説教と証し

説教と証し

25年6月8日_神は私を助ける方

ダビデがサウルを避けて逃亡者の身になった時、ダビデは、町で留まらなく荒野や洞穴やホレシュに留まりました。ホレシュは、韓国語聖書では森と翻訳してますが、私たちが知っている森の概念とはあまり違うから言語のままホレシュと表現したのです。自分のせい...
説教と証し

25年6月1日_知恵のある者

神様の知恵とこの世の知恵は違います。というのは、この世では知恵のある者だと認められても、神様の御前では愚か者になることもできるし、この世では愚か者と無視されても、神様の御前では知恵のある者と褒められることもできるということです。創世記に出て...
説教と証し

25年5月25日_神の家にあるオリーブの木

ダビデが詩篇52篇を書いた理由は、ドエグという人のゆえでした。サムエル書を 読んでみれば、イスラエルの王サウルが、ダビデを殺そうとするから、ダビデが サウルを避けて逃亡者の身になってしまいました。しかし、行ける所も、頼れる 所もありませんで...
説教と証し

25年5月18日_信仰によって完成される悔い改め

詩篇51篇は、ダビデがバテ・シェバと罪を犯した後、預言者ナタンを通して自分の罪を悟って悔い改める内容の詩であります。私たちは、弱い人間だから、罪を犯すようになり、肉の体を着ている限り、誰も罪より自由になることはできません。 しかし、私たちの...
説教と証し

25年5月11日_神様の裁判

神様は、この世を造られた創造主であります。また、神様は、すべての人をその 罪から救ってくださった救い主であります。そして、神様は、この世の終わりの日、再び来られて、すべての人間を裁かれる、裁き主でもあります。今日の本文、詩篇50篇は、裁き主...
説教と証し

25年5月4日_真に富む者

ある町に、金持ちが住んでいました。その人は、自分の財産を誇りとして、町の 最高の金持ちというタイトルを失わないために熱心に富を築きました。ところで、ある日、夢の中に天使が出て、 という話をしました。彼は、それが自分だと思って病院に行って検査...
説教と証し

25年4月27日_われらの神

2001年、アメリカにイスラムによる9.11テロが起こりましたが、その時、世界貿易センターという大きいビルディングが崩れました。ところで、その時攻撃を受けたのは、世界貿易センターだけではありませんでした。二番目に攻撃を受けた所が ありました...
説教と証し

25年4月20日_われらの王を褒め称えよ

詩篇47篇は、王が王座に上っていく姿を描写しながら、神様が全地の王であられることを賛美する詩であります。人間のすべての苦しみと絶望は人間が神様の王座を奪って、自ら王になろうとした時から始まりました。創世記3章5節で、サタンがこう言います。5...
説教と証し

25年4月13日_十字架上の七つの言葉

聖書を読んでみれば、イエス様が十字架にかかった後、十字架の上で七つの言葉を言われました。それは、苦しみの中でも必ずしなければならないほど重要な言葉 だったということです。十字架上イエス様の七つの言葉を通して、私たちは、イエス様がどんな方なの...
説教と証し

25年4月6日_神はそのまなかにいまし

私が幼い頃、韓国の小学校では、子どもが入学したら学校に適応するまで何日間は、お母さんと一緒に学校に行って、授業が終わったらお母さんと一緒に帰りました。そして、子どもが学校生活になれたら一人で学校に通いました。ところで、うちのクラスに2週間が...